やっぴりin栃木

ヤッピリキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
もぅ〜・・・どんだけ、この日を楽しみにしてたか!!!!!! 昼ヤッピリ〜♪

ども、何故か筋肉痛のサナコです。

今回は【踊って】ヤッピリ隊ロクロで弾け【噛む】でした。

しげちーのリクエストで轆轤体験にGO!!です。
上野に10時に待ち合わせ。
K亮が消えてビクビクしながらのスタートでした。

ヤッピリには欠かせない今回のスタート前のドタバタギャング☆はK亮でした。

4人揃って、車の後ろ座席では毎回恒例の講義がはじまり、サナはニヤニヤしながら歌うたってました。

景色はダンダン山だらけになり、テンションもあがってきます(w

SAでプチ休憩。

遠くでシゲチーが飛び跳ねてました。
周囲には夜のSAとは違い人間イッパイ居る中でリカチャンジャンプしたシゲチーは神です(w
サナ、煎餅を買うが・・・邪道な味がしてガックシでつ。

テンションあがってきて・・・naninuが窓から投げ出されそうになってました。
もちろん @ @@ ↑ のタイミングで。

さて、轆轤体験受付しましょ♪

っつー事で、お店に行くが受付は違う場所らしい。
K亮としげちーがお店の人と話してる間、サナとnaninuはお茶飲んでました。

サナ「(ズズズ・・・) ぬっくいのぅ・・・ (チラッ naninu見る」
naninu「・・・・・・・」
サナ「(ズズズ・・・)ぬっくいのぅ・・・ (チラッ naninu見る」
naninu「静かに飲みなさい!!」
サナ「(ズズズ・・・)ぬっくいのぅ・・・(小声)次naninu言え!!」
naninu「(ズズズ・・・) ・・・・」
サナ「(小声)ぬっくいのぅ〜ダヨ!」

と、小学校の頃の学芸会で台詞を忘れちゃった子に台詞をコッソリ教えるコントしてました(何
陶器がワンサカある穏やかな場所でも五月蝿い2人。

お店のおばさんに受付場所を教えてもらってイザ体験♪

始める前に説明を受ける。
お姉さんの手付きが・・・如何わs(ry なんて、事を思いつつスゲェー!!と、興奮する。

エプロンをつけて・・・・いざ!挑戦!!!
・・・naninuが爪の事をお姉さんに聞いてる。

お姉さんがサナのところにも来る。

サナ「切らないと駄目ですかね・・・」
姉さん「そうですねぇ・・・」
サナ「駄目ですかねぇ・・・」
姉さん「穴開いちゃうし・・・」
サナ「・・・・」
姉さん「・・・切りたくないですか?」
サナ「はい!!1回やらせてください!!」
姉さん「(呆れ顔)はい」

と、言う事でダダコネまくって無事に爪保守age!!
爪を心配しつつ・・・轆轤体験スタァート♪

ヤヴァーィ・・・・面白い(w
クルクルーってなってーウネウネーってなってーベチャッ・・・・あぁぁぅぅ・・・・みたいな。

サナ一番劣等性でした。密かに悔しかったのは内緒です(笑)
何回もお店のお姉さんに直してもらってドンドン出来る作品達。

コップを作りたいのに妙に大きくなってドンブリになったり
徳利を作りたいのにベチョッってなったり・・・
お猪口を作りたいのにデッカクなってみたり・・・

難しいけどカナリ面白かったですわ♪
体験時間の40分はかなり過ぎるの早かったですわ。

シャコシャコ手を洗うと・・・あら、簡単に泥落ちるじゃないの♪
作ってる最中に爪もそんなに邪魔にならなかったし・・・切らなくて良かった(w

次にリス村に行ってリスと戯れにGO!!

餌を買ってリス解放されてる所へ向かってテコテコ歩いてると・・・

石で作られたイロンナ動物の像がありまして・・・それらをフウーン・・・みたいな感じでみてると。

明らかにミッキーマウスが居ました・・・その隣にはミニーマウス。
両石造の下の方に名前が書いてあります。

ミッキーマウス?」「ミニーマウス?」

先生!!!疑問系です!!!!!! ヤッピリ隊大ハシャギ。

リス解放場へ行くと・・・リスイパァーーーーーイ!!!!
それと、一緒にプレイリードッグもイパァーイ!!!!

リス達は・・・・見た目は激しく可愛かったです。 がっ!!!!!行動は可愛くないです!!!!!!!!!!

1匹に餌あげてると・・・気がついたら大量のリスに囲まれてつらいです。
餌持ってると、追いかけてきます!!

放送で場内のスピーカーから
「リス達を追いかけないで下さい、噛み付く恐れがあります」

リス達が僕らを追いかけてきて怖いんですけど、どうしたらいいですか? みたいな感じになる。

リスは餌を貰うだけ貰ったら逃げます。
そりゃ〜もぅ・・・餌あげても食べてる後姿しか見れないって何さ?みたいな感じで。

ソレに対して、プレイリードッグはヤヴェェーカァワァイィイィー(w

餌を頭の上に持っていくと「頂戴♪頂戴♪」みたな手付き。
メロメロパンナのメロメロパ〜ンチです。

リスにはあげず、プレイリードッグに夢中でした♪
餌あげたら目の前で食べてるし(w

次に、ウサギが解放されてる場所へ。

途中、ニィニィ(虫)がワラワラバーンで泣きそうになる。

餌(にんじん)をあげる・・・でも、いっぺんにあげないでチョコチョコ食わす。
丸ごと1本奪われてガックシしたけど、その後・・・にんじんを奪い合う
勇ましいウサギを見れて大喜びなサナ。

少し食って・・・狙われて・・・逃げて・・・少し食って・・・狙われて・・・逃げて・・・を繰り返すウサギ。
途中、ニンジン奪われてました(笑)

敷地奥に行くと、うさぎの中に何故か豚小屋が。
しげちーとnaninuが「加護発見!!」と、戯れてました。

サナの中で豚はアッフォゥーだと言う事が発覚した今日この頃でした。
暫くして、ニィニィ(虫)に嫌気がさして脱出する。

テコテコ歩いてアヒル池に行く。
しげちーが餌を買って撒いてた・・・遠くに撒くと"ザバァーッ"と移動してくるアヒル達。

コワイヨースゴイヨーママンー!!!

一斉に餌に食いつこうとするアヒル達。
1番最初にたどり着いた奴が、殆ど食ってました。

さて、帰ろうかと・・・歩いていると・・・

ドラえもん?の石造キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

ピカチュウ?の石造キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!

アソパソマソ?の石造キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

ふっと、見ると・・・後姿の人間の子供の石造。

名前を見ると・・・・「なかしこよし」と書いてあり、ヤッピリ隊大騒ぎ。
見間違えかと思って、何回も見直したけど、何回みてみ「なかしこよし」でした。

なかしこよし って何だよ(w

さて、リス村を出て一旦コンビニへ。
しげちーに誕生日プレゼントで煙草ワンカートン頂く♪
わぁーい♪わぁーい♪しげちーありがとぉー♪キャキャキャ♪

宇都宮へ餃子を食べに行こうとするが・・・渋滞回避で断念して東京に帰ってくる。

東京に帰ってきて、鳥鉄でご飯を食う。
ハツ・砂肝・銀杏・ぽんぽち・・・おいしかったぁ・・・・(ジュルル

勿論、麦酒と熱燗も忘れずに♪(笑)
しげちーはレモンサワー+梅干でnaninuと運転手K亮はソフトドリンク。

寝てないのもあったし、少しほろ酔いですた。
お店のお姉ちゃんが、覚えててくれててプチ嬉しかった。

車の中ではセカンドCDかかったテンションあがりっぱなし。

naninu噛まれる噛まれる(w
最初にnaninuを落として、しげちー落として、サナ落とされました。

いやぁー・・・ヤッピリ楽しかった。
今度の昼ヤッピリの最後に海岸行きたい。
今時期かなり寒い・・・なぁ ・・・・少し暖かくなったくらいの時期に(笑)