セーブ

はいどぉも♪昨日の夜は夜ヤッピリでしたわ♪
今までどこに行くにも頑張ってくれた
「ヤッピリ1号」の送別会。
今月末〜来月頭に新しいヤッピリ号がくる。
あ、車のことね。
本当は昼ヤッピリが出来ればいいんだけど
それはチト無理なので…夜ヤッピリ。

ヤッピリ自体が久しぶりだった。

K亮&naninuが22時過ぎまでお仕事。
サナが仕事場に顔出すのは想像出来る。
でも、シゲチーが仕事場に顔出すのは想像出来ない。

との、事で仕事が18時に終わるシゲチーと
仕事休みなサナで先に待ち合わせして
2人の仕事場に襲撃に行く計画に。

20時待ち合わせだったけどサナ30分遅刻(汗)
台場に到着して「ヤッピリ呪文を唱えながら」シゲチーを捜す。
発見デスw
1ヶ月遅い誕生日プレゼントを貰う。
サイゼリアに行ってご飯を食う。
さっき貰ったプレゼントを開ける…
蛙の置物(チョットリアル&チョットデカイ)でした。
一瞬頭の中が「?」でいっぱい。
ん〜?と思って角度変えて見て蛙だ!と気が付き
一瞬逃げましたw
だって〜リアルなんだもん〜。
しかし、ヨクヨク見るとツブラナお目目がかわいい♪

時間も21時40分頃。

そろそろ攻めるべ。
との事で、仕事場に向かう。
出入り口が2箇所あるので・・・・サナは普通に正面(?)から
シゲチーは裏(?)からコッソリと。

計画では、サナがnaninuと話してる時にシゲチーが現れて
ビックリさせる!だったんですが。。。
naninuがサナに気づいてくれない。
すると、シゲチーがラテラテ持ってnaninuが居るレジ参上。
普通にレジするnaninu。
ふと、顔をあげシゲチーに気が付いたnaninuが発した言葉が

ほへぇ〜でした。
しかも、表情があんまり変わらず真顔で。
ほへぇ〜って何だ!?その表現は。
みたいな感じです。

その後、ほへぇ〜が流行った。

仕事も終わり、いざヤピパセへGO!
4人一緒に行ったからか23時前に到着。
今まで23時前に到着した事なかったのにw

流石、金曜日。
人間が満載でしちゃ(^-^;
30分程部屋空きを待つ。
ソノ間、オセロで遊ぶ4人。
K亮・naninu組vsサナ・シゲチー組 チーム対抗戦です。

一生懸命角を取ろうとするウチラ。
それの阻止を頑張るK亮。
何も考えず打つnaninu。

時間がきちゃって最後まで出来なかったけど
明らかにサナ・シゲチー組が優勢でしたw

部屋に入り弾ける弾ける♪
ま、いつものようにnaninu苛めが始まった。
ふて腐れるnaninu。
「またか…」とか思いつつほっとく。
(いつもの事だし。)
何回か話かけるものの。
シカトされた(怒)
なので、更にほっとく。
シゲチーが気にしてるようなので「ほっといていいよ」とささやく。

んっと・・・ふて腐れはじめたのが3時ごとかな?

それから、ズットふて腐れ。
いい加減にせぇや。その場の空気超最悪。
K亮が寝て・・・うちらも弾ける気分じゃなくなる。
張本人のnaninu空気回復する気配なし。
サナはドンドン機嫌悪くなる。
K亮に「怒っていい?」「殴っていい?」などと聞くが、却下される。
まぁ、そこでサナがきれたら余計に空気悪くなるのでやめた。
てか、ソコでキレても返ってくるnaninuの反応やらも想像できたし。
ソコでキレても意味無いかな?みたいな。
てか、最近ふて腐れを乱用しすぎ。
かまってらんない。
サナもギブして寝る。

起きたら4人とも寝てた(笑)
夜ヤッピリで4人とも寝るなんて今までに無かった。
昨日の夜ヤッピリがどんなに最悪だったかが表現されてる。

寝てる間、naninuとシゲチーの会話。
シゲチー「寝ちゃったね」
naninu 「俺は結構元気なんっすけどね」

こんな感じの会話聞こえて
寝ながら更にイライラするサナ。
更に部屋が暑くて余計にイライラする。

起きて時計を見る。
7時くらいだったかな?
シゲチーが朝早い新幹線でお出かけするので
そろそろ行くべ〜となる。
スーツに着替えるシゲチーw
パンチィ〜を店員さんにチラ見される。

起きてからも空気は最悪。
フロントから電話鳴る。
機嫌悪いサナさん電話の近くに居るくせに電話に出ない。
2番目に近くにいたnaninuが取る。
明らかに機嫌悪いです。みたいな感じでとる。
その行動見て更にイライラ。

お店を出る。
本当はシゲチーを送る予定だったが電車で行くとの事で
その場でバイバイした。

さな&K亮&naninuで歩き出す。

こんときゃ既に最高潮にむかついてるサナ。
naninuと会話なんかするはずもなし。
歩いてて少しずつnaninuと距離が出来始める。
いつもなら、少し待ったり「早くしろー」とか声かけるが
シカトして自分のペースで歩く。
気が付いたらnaninuの姿は無かった。
別にどうでもいい。
家、近いし一人で帰れるでしょ。みたいな。

車に乗りイザ家路に向かう。

道を間違えまくるK亮とnaninuの話をする。
K亮「あいつ仕事来るかな?」
さな「来るでしょ?」
さな「てか、何なの?」
K亮「最近多いよな〜」

そんな会話してるとメールが。
勿論naninuから。

ようは、ごめんなさい&理由メール。
更にキレるサナ(笑)
でもって、最後に・・・
「K亮にも謝っておいてください」とあった。

��(`д´)!?!?!?!?はぁ!?!?!?!?!?!?

そんなん自分で謝れよ。
てか、本当に悪いと思ってないでしょ?
自分可愛そうとか思っちゃてるでしょ?
そんな感じ。
万が一、そう思ってなくてもそう思えてしょうがないメールでしたわ。

なので、一言「K亮に自分で謝れ」と返信。
「わかった」の一言が返ってきた。

すると、直ぐにK亮の携帯が鳴る。
K亮は許してる様子。
電話切った後に「なんだって?」と聞くと
「最近不安定なんだって」と返ってきた。
そんなの知ってるよ。
てかね、誰にでも不安定な時期ってあるのよ。
確かにチョットやり過ぎた所はあったけど
ソレの回避方法はいくらでもある訳よ。
しかも、皆naninuの状況なんか把握なんかしてないわけ。
甘えるのもいい加減にしろよ。
毎回毎回、相手するコッチの身にもなれ。
もぅ少し考えなさい。

家に到着して布団ひいてご飯食べてから
さっき来たメールを引用してサナの思った事をメールした。

その後「K亮とシゲチーに一応許しを得た」というメールがきた。
それも、引用して返事返す。
更に「こいつ甘いな」と思う。

本当は、ココで許してあげるべきなんだけど
また同じ事繰り返すでしょ?
別にヤッピリを無くしたい訳じゃない。
ヤッピリは永遠に不滅ですwとか思ってるし。
サナにとってなくてはならないものだし。
なくなったら困るし。

でもね、甘やかすだけじゃ駄目だなって。
たまにはちょっと厳しく意見した方がnaninuの為にかなって。
サナもストレスたまるし(笑)

少し、自分見直すと言ってくれたnaninu。
どこまで自分を作れるか見ものです。

別にね、naninuを全否定してる訳じゃないのよ。
勿論サナもそんな出来た人間じゃないからさ。
でもね、きっと人生経験少ないな…って。

ま、これからも友達として仲良くやってきましょうや。