Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独 〜まるごと〜 レポ

通いなれてる台場に出陣!
見慣れたZepp Tokyouにいくと、既に人間がワラバン。

自分らのチケット番号を確認しつつ会場入り。
ロッカーに荷物を詰め込んで、会場へ。

会場は、スタンディング式。
初めてのスタンディング式でかなりドキドキ。

次第に人が増えてきて、後ろに要注意人物臭いのが参上。
「俺、人を掻き分けてドンドン前に行くから!」

まぁ、スタンディングですし?いけるならどうぞ。

連れが「前、女の子じゃん」と、言うような事を言っていた。
そして、聞こえた台詞が「そんなの押し倒しちゃえばいいんだよ(プゲラ」

(゜Д゜)ヌッコロス
そんな感じで、スタート気分は最悪でした。



01.Hello!のテーマ
 メンバー紹介です。
いいよいいよーももこーいいよーと、騒いでみる。

02.スッペシャル ジェネレ〜ション
 スペジェネキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
この曲ねぇー何気に好きv

03.ハピネス〜幸福歓迎!
 ハピネスハァ━━━━━ *´Д` ━━━━━ンッ!!!!
いいよいいよーハピネスいいよー(w

04.Yeah!めっちゃホリディ
 思ったよりも良い出来で、母さん感心しました。
あやコンに行きたいです。

MC-

05.ファイティングポーズはダテじゃない!
 ファイポキタワァ.*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。.:*ァァアア
♪ファイティ〜ン の時のサナは雅様♪
 
06.恋はひっぱりだこ
 予習不足です。
知ってるっちゃー知ってる。アルバムあるし。

07.パッションE-CHA E-CHA
 予習不足ですNo2。

熊井徳永の愛の園の歌詞朗読-
 何で、朗読なのかと…小一時間問い詰めたい

08.あぁ いいな! 熊井徳永
 Wの曲はかなり違和感あり。
W歌うんだったら、ロボキがいい。

09.トロピカ〜ル恋して〜る 夏焼ソロ
 雅様ハァ━━━━━ *´Д` ━━━━━ンッ!!!!
っつーか、雅様…あんなに歌唱力なかったっけ?(失礼

10.春夏秋冬だいすっき! 嗣永須藤清水石村菅谷
 うーん…ミニモニ。で聞きたかった。
しかし、ももこきゃわいいよーももこ。

11.愛あらば IT'S ALL RIGHT 嗣永須藤清水石村菅谷
 ぶっちゃけ、あいあらはイラネ。

12.ザ☆ピ〜ス!
 千奈美か誰かが、リカチャンの台詞言おうとしてたべ?
きゃわわーw

友情 純情 oh 青春PV-
なんで、PVなんだよ!ぷんぷん

13.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
 フリ全然わがんねー!

14.日直〜芸能人の会話〜
 この曲かなり好きなんっすよ。

15.安心感
おおう、好きな感じの曲だけど勉強不足w

16.蝉
 しんみりしてて、好き。
でも、ベリっこは弾けてるのが(・∀・)イイ!!

17.あなたなしでは生きてゆけない
 あななしキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

18.恋の呪縛
 呪縛は踊り狂ってました。

19.ピリリと行こう
 ピリリ大好きv

MC-

20.Bye Byeまたね
 これは、なんだ?アルバム?
聞いた事あるようなないような感じで聞いてました。

追い出しはHello!のテーマ
 今回の追い出しは、訳あって即効退散した。







はい、ココから愚痴です。







あのね、ベリコン自体は楽しかった。
えぇ、人間の隙間から見えたモモコもサキチャンも雅様もリシャコもキャワワv

んだがね、今回スタンディング。

サナは、初めてのスタンディングだったんですけど
毎回あんなんなんでしょうか?

一部なんだろうけど、周囲への気配りもなく、あの状況でマワリスト。


いや、ヲタ芸やマワリストを批判する訳じゃないんですけど
むしろ、見てると楽しいし面白いし好きなんですよ。

だけどね、限度ってもんがあるじゃないですか?


サナ、背小さいんですよ。
スタンディングなんて殆ど舞台見えないんですよ。


サナの前の人や横の人は良い人で、打つにしても極力あたらないように
気を使ってくれてたんです。

んだば、最初に気になった後ろの香具師っ!!!!


限度超えてますよ。
廻る、寄りかかる、突き飛ばす…マジ勘弁。


わざとですか?と、聞きたくなる位にサナの頭へ攻撃してくださいました。


頭に香具師の肘が会心の一撃をくらい、倒れるかと思った。
しかし、サナも周囲もベリコンを無事に楽しく終わらせたいし
まず、スタンディングなので…しょうがないのかと…。


でもね。



マジ、今でも頭クラクラしてるんです。
少しで良いから、周囲への気配りって大事じゃないんですか?



もぅ、親子席でいいや。